投稿

検索キーワード「大鏡 教科書」に一致する投稿を表示しています

[最新] 大鏡 雲林院の菩提講 訳 127486-大鏡 雲林院の菩提講 訳

イメージ
今日の古典シリーズは、2学期から大鏡をやっているので、 大鏡シリーズみたいなやつを組んでもおかしくは無いのですが、 大鏡の序章である「雲林院にて(または、雲林院の菩提講にて)」をお送りいたします。 では、いつもどおり本文と訳を。 古典古文大鏡 ~雲林院の菩提講~ このブログ内には、主に高校生の国語総合・古典の教科書に載っている単元を中心に、 品詞分解と活用、漢字の読み方 を載せています。第一次 『大鏡』「雲林院の菩提講」を読む。(3時間) 第二次 『大鏡』「花山天皇の出家」を読み,問いを立てる。(3時間) 第三次 生徒が立てた問いに基づいて,調べたことを関連づけながら問い 大鏡 雲林院の菩提講 原文と現代語訳 解説 問題 四鏡の一つ 四季の美 大鏡 雲林院の菩提講 訳